しがないオタクの独り言

オタクがアニメ語りしたりおすすめ漫画紹介したりするだけのブログです。

「五等分の花嫁」80話感想 修羅場展開待ったなし

今週のマガジンをようやく読んだのですが、前々から言っている「五等分の花嫁」が修羅場展開過ぎてビビりました。

マジかねぎ先生。やりおった。

今回の話について自分の気持ちを整理するためにも、記事にまとめたいと思います……。ネタバレ内容があるので注意。

 

kei-88.hatenadiary.com

 

 

 

1.80話のあらすじ

まずラブコメにおいて必須イベントとされる修学旅行が開幕。

新幹線の中で既にギスギスしている中野家の五つ子にこちらもハラハラが止まりませんね……!!!

勝った人の言うことを何でも聞くというルールのもとUNO対戦をする5人。ただのゲームの雰囲気じゃない。

 

京都に着いてもなお5人のギスギスは収まらず、風太郎を付け狙いながらの旅行。そんな旅先でまでストーカーせんでも。

伏見稲荷を散策する5人+風太郎班。五つ子は風太郎を見失い、四葉以外の4人は抜け駆けして風太郎に会おうとします。

四葉もそんな雰囲気を察知。しかし四葉は三玖を風太郎に会わせようとします。

三玖は自身の料理の腕を上げ、風太郎のためにパンを焼いていました。そしてそれを修学旅行初日に渡して告白しようと決めていました。四葉は料理下手な三玖の頑張る姿を見ていたから三玖を応援していたのです。

そのため、伏見稲荷の分岐点からUNOで勝った四葉が三玖・四葉と一花・ニ乃・五希の二手に別れて風太郎を散策することを決めます。

二手に分かれた先で三玖の風太郎への告白を応援する四葉

一方、一花・二乃・五希の方は三玖と四葉の道の方が風太郎と会う確率が高いと予想。

二乃と五希がトイレに行っている間に一花は三玖と四葉のルートに向かい、抜け駆けして風太郎に接触しようと試みます。一花は以前、三玖の変装をして風太郎二接触しているので今回も三玖の変装をして向かいます。

しかし、三玖と四葉に見つかってしまいます。

四葉は、この修学旅行中に三玖が風太郎に告白しようとしていることを一花に伝えます。

そして、そんなところへ風太郎もやってきてしまいました。

修羅場待ったなし\(^o^)/

2.80話の見どころ

⑴一花VS三玖

80話の見どころは、今までも対立関係にあった一花VS三玖のバトルが全面に出てきたことでしょう。しかも今回は三玖が風太郎に告白する、という決定的なモーションも予定されているので全面対立待ったなしでしょう。胃が痛いぜ!!!!!!!!

⑵一花の変装がバレる!?

一花は、以前にも三玖に変装して風太郎の意識を自分に向けるように工作したことがあります。今回、四葉と三玖に変装した姿を見られてしまったことから、上記の事実が三玖にばれてしまい、三玖から本格的に反感を買うのでは!??と予想できます。三玖は恋敵の一かに対して正々堂々と風太郎を取り合う旨を宣誓していたため、一花の今までの卑劣な行為とはっきり対比されます。三玖は次週どんな反応をするのか…。

そしてさらにその場に居合わせた風太郎にも自身が以前に三玖に変装して風太郎を翻弄したことについて知られてしまうかもしれません。そうなったら一花は少なくとも今後のヒロインレースにおいてかなりの痛手を被ることは確実です。

ハラハラする展開ですね…!!!胃が痛いのは確かですが、オラワクワクすっぞ!!!という気持ちもありますね。

四葉の言葉

四葉は以前、一花に対して「長女だからって遠慮しなくていい、素直になっていいんだ」という旨のことを言いました。

その結果として一花は風太郎を射止めるため手段を選ばなくなり、三玖のフリをして風太郎に近づくようになるのですが、そんな一花の姿を知った四葉の一言は

「私…そんなつもりで言ったんじゃないよ…」

四葉って、いつもアホ扱い(実際アホみたいなときはあるが)されてるけど、実際はすごく頭のいい子でと思うんですよね。国衙が得意なことと関係しているのかもしれませんが、行間を読むのがうまいというか。

今回も、一花の三玖変装を見ただけで一花の思惑を察し、その言動の原因が自分の一言にあると悟りました。

加えて、一花を大々的に攻めるでもなく自分の意図が正しく伝わっていなかったことを一花にわからせようとする今回の言葉。四葉の飾り気のないやさしさの表れです。

今週の四葉の一花への言葉には、中野四葉の自然な賢さと、やさしさが込められています。今週一の見どころだと言えるでしょう。

3.まとめ

以上、ざっくりでしたが「五等分の花嫁」80話の感想でした!

来週の一花・三玖・風太郎の動きが気になりますね…!

そしてもう一つ、「五等分の花芽」のキャラにはブレがないなと感じました。

三玖に変装した一花を見た四葉の反応には、まさに四葉人間性がよく表れていたと言えます。

キャラの人間性を一貫して描いてくれる作品はやはり安心感が違いますね…!

来週を楽しみに生きていきたいと思います。

閲覧ありがとうございました!

 

 

新元号「令和」発表時の私

元号が発表されたということで久々に記事をおこしました!(ミーハー)

いやもうね、昨日からドキドキしててたのしみだったんですよ。で、朝起きるじゃないですか、元号決まってると思うじゃないですか、そしたら

4月1日午前11時半頃発表!

……ですよ。いや0時じゃないんかーい。

で、大人しく11時半まで待つじゃないですか。11時半Twitterを開いても

……何も無い。

マジ??11時半って言ってたやんなんでなん???って思ってたんですけどよく見たら

11時半頃

頃って。曖昧な表現で濁しやがって。こちとら昨日の夜からソワソワしとるんやぞ!!!!!

という思いを抱えてニュースにかじりつき遂に発表。

元号「令和」。

最初聞いた時「和」は絶対入ると思ってたんですが「令」???何じゃそら???とか思ってたんですけど万葉集からとってきたんですね。風流。響きも綺麗。

しかし「令和」と聞いてまず最初に考えたのは「これからは令和仮面ライダーになるのか……」でしたね。心はいつまでも少年。

しかし「令和」の発表したあの人はこの先ずっと「令和おじさん」とか呼ばれるんだろうなあ……。それはそれで名誉かもしれない。

 

 

 

新生活始める前に絶対用意しといた方がいいもの。

3月も末ということで学生さんや新社会人の皆さんは引っ越しで忙しい季節かもしれません。この時期って何かとバタバタしますよね。しかし時間がないにも関わらず何を用意すればいいのか、また何があったら便利なのかいまいち実感がわからな方もいらっしゃると思います。また、主要なものは用意したと思っていても生活してみたら意外とないと困るものなんかもあるかと思います。

そこで、新生活を始める際に意外と忘れそうなもの、ないと意外と困るものをまとめてみました!

新生活を始める皆さんの参考になれば幸いです。

1.新生活の用意で意外と忘れそうなもの

⑴住民票の登録

いきなり物じゃない。

忘れそう、というか必要だけど登録がおっくうで後回しにしていたら忘れがちなものですかね。(経験談)時間があるうちにやっておくべきです。時間ができたら真っ先にやるぐらいの勢いで!!

⑵箱ティッシュ

ティッシュは掃除にも必要ですし何かと要りようになります。こちらも引っ越し用の荷物の中に入れる必要はありませんが最初に買っておくべきものだと思います。

⑶ハンガー・洗濯ばさみ

引っ越し用の荷物の中には入れないけど意外と荷ほどきの時に困る。ハンガーがないと気づいたら周りが服だらけでぐちゃぐちゃ、とかよくあります。

⑷スリッパ

新居に入ってさあ今から掃除だ!!と意気込んでみるもののスリッパがないとどうしようもないですよね。最悪掃除はできるけどやる気がそがれるというか。

実家から持っていくか新しく買って準備しておくことをおすすめします。

⑸洗剤

意外と忘れます。マジで。新居に着いたら即買いに行ってください。

 

私が新生活にあたって用し忘れたのはこのあたりですかね。半面教師として参考にしてください。

 

 

 2.新生活にあたって、ないと意外と困るもの

⑴ウェットティッシュ

いちいち手を洗いに台所まで行くのがめんどくさい…というものぐさには必須といっていいでしょう。

新居を掃除するにあたっても役立つ便利道具。

⑵綿棒

普段使わないくせに掃除の際に重宝するという厄介な存在。引っ越しの荷物の中に入れておくことをおすすめします。

掃除で使わなくても後々になっているので早い段階で買っておくのがおすすめ。

電気ケトル

一人暮らしの場合、自炊がおっくうでついついインスタントで済ませてしまうことになる場合が多いのが現状です。そんな時にないと困るのが電気ケトル。逆にこれがあればカップ麺買い込んでお湯入れれば食事には困りません。必須アイテムといえます。もちろん冬の寒い時期にお茶を入れるのにも活躍。

⑷プリンター

新生活にあたってパソコン買う人は多いと思いますがそのついでにプリンターも買っておくことをおすすめします。なんだかんだ書類の印刷で使うし冬には年賀状の印刷で使います。買い物が多い今のうちに買っといた方がいいです。後々になって買いに行くのがだるくなります。

⑸水筒

引っ越しの時期はまだ春で暖かいのでそんなに必要性を感じませんがこれから暑くなる季節には必須です。今のうちに買っときましょう。

⑹ガムテープ

引っ越し時期は段ボールのガムテープをはがす側なのでガムテープの有用性はそんなに感じないと思いますが、後々になって必要。

新居に盛ってきたけどいらなかった荷物を実家に送ったりするのにも使うかもしれません。

また、衣服の毛玉をとる際にも必要。普段あまり使わないだけに、忘れやすくないと困るものです。

⑺カレンダー・時計

スマホのカレンダーや時計で事足りる、という方なら構わないのですが、スマホのカレンダーを開くのがめんどくさかったり、アナログ時計を見ていないと時間がいまいち把握できた気がしないという方には必要かと思います。

特にカレンダーは早めに買わないと店頭から消えてしまうのですぐに買うことをおすすめします。私は6月ごろにカレンダーがないことに気づいて雑貨屋をはしごしたのですがほとんどで取り扱っていませんでした。ロフトには一部取り扱いがあったので何とかロフトで買いました。ありがとうロフト愛してる。

3.まとめ

以上、新生活にあたって必要なものでした!

ちなみに私は新生活にあたって上記の全てを忘れましたね。最初からハードモードですよええ。

皆さんはそんな最初から業を背負うような真似をせずスムーズに新生活をスタートさせてください。

閲覧ありがとうございました!

 

 

2019年春アニメのすすめ

もうすぐ4月ですね。4月といえば新生活、そして新アニメの季節ですね!皆様もうどのアニメを見るかは決まっていますか?

今回は私の独断と偏見による春アニメのおすすめを紹介したいと思います!どちらかというと私自身が見ようと思っているアニメの報告といった方が近いかもしれませんが(笑)

なお、私自身少々忙しくなりますので推奨アニメの本数は少なくなっております。ですのでこの記事で紹介する以外にも自分の趣味に合わせて予約リストを適宜追加することを推奨します。

それでは順次紹介していきましょう!!

 1.2019春の推しアニメ

⑴「鬼滅の刃

ジャンプ漫画が原作の大人気大正バトル譚。

以前私のブログでプレゼンはしたのですが、再度紹介させていただきます。

 

kei-88.hatenadiary.com

 まず何といっても原作が面白い。私の過去の記事で詳しい推しポイントは書いているのですが、一定水準の面白さが保証されているジャンプ原作漫画の中でも抜きんでていると思います。ジャンプ本誌で1話から追っていた身としては「ついに鬼滅の面白さが全世界に知れ渡ってしまうのか…」とうれしいような複雑な気持ちです。推してたインディーズバンドがメジャーデビューするときってこんな気持ちなんですかね。

さらに制作はFate/Zeroなどで有名なufotable。作画のクオリティは折り紙つきといっていいでしょう。私もPVを試しに見てみたのですが、原作の絵柄を残しつつ丁寧に仕上げられていて、原作ファンも新規ファンも満足いく完成度になっていると思います。ufotableさん、いつもお世話になっております…。

youtu.be

PV第二弾ではLiSAの主題歌「紅蓮華」も挿入されているのですが、鬼滅の雰囲気に合っていて個人的には好きです。ていうか単体でもめっちゃいい曲ですね。

youtu.be

そんなこの春大注目の「鬼滅の刃」、放送スケジュールは

TOKYO MXで4月6日23:30~

BS11で4月6日23:30~

となっています。

他にも全国で放送予定なので詳しくは公式サイトをチェックです!

kimetsu.com

 

川柳少女

マガジンの大人気ラブコメが堂々のアニメ化。しかしラブコメと称するにはいささかギャグセンが高すぎた。

基本的には川柳で会話する主人公・白雪七々子と同じ川柳部所属の毒島エイジが川柳通してイチャイチャしてる話です。あまりにも二人が光のリア充なので非リアは死にます。私も初見で死にました。

でもそんな非リアでも大丈夫!!!俺たちには個性の塊・川柳部部長の片桐アマネさんがついてる!!!!正直私は部長のアマネさんが一番好きです。彼女だけ登場する漫画間違えたかのようにキャラが濃いんですよね。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

七々子の声は花澤さんっぽいよな~と思ってたら案の条花澤さんでした。

そんな「川柳少女」、放送は

毎日放送で4月5日25:55~

TBSで4月5日25:55~

BS-TBSで4月6日25:00~となっています。

詳しくは公式サイトをどうぞ。

www.senryu-girl-official.com

 

ぼくたちは勉強ができない

ジャンプ原作の学園青春ラブコメがアニメ化。

貧乏苦学受験生の主人公・唯我成幸が志望校の推薦をかけて文系学部に行きたい理系女子高生と理系学部に行きたい文系女子高生に勉強を教えながらハーレムするラブコメ

上記二人のほかにも、主人公の幼馴染の水泳少女やクールな女性教師など可愛いヒロインがいっぱいます。私は先生が好きですかね。

監督は「ラブひな」「ゼロの使い魔」などの岩崎良明

youtu.be

しかし惜しむらくは1クールでは私の推しの真冬先生の出番が少ないこと…。なぜだ…解せぬ…。先生が出てくる2期の制作を希望する…!!

放送は

TOKYO MXで4月6日24:30~

BS11で4月6日24:30~

となっています。

詳しくは公式サイトをどうぞ。

boku-ben.com

 

 

⑷みだらな青ちゃんは勉強ができない

勉強系2連投。なんかみんな勉強出来ねえな。

真面目で勉強一筋でありながら実はむっつりスケベな青ちゃんとリア充王・木嶋を中心とした学園ラブコメ

青ちゃんのむっつりスケベっぷりが可愛いんですよね~。木嶋も意外と純情で見ていてかわいらしいカップルです。

youtu.be

PV見たら思ったより青ちゃんの父の声がイケボで笑いました。なぜあのビジュアルに津田健次郎を合わせようと思ったのか。

放送は

毎日放送で4月5日26:10~

TBSで4月6日25:10~

BS-TBSで4月6日25:15~

となっています。

詳しくは公式サイトをどうぞ。

 

aochan-anime.com

 

ワンパンマン(第二期)

もう十分知名度はあるでしょうが一応紹介。

ONE先生原作、村田雄介作画の原作漫画のアニメ2期。

もうすでに1期でその面白さは保証されているのですが、一つ懸念なのが監督・制作会社が交代すること。1期のマッドハウス神作画好きだったんだけどなあ…。

とはいえ2期の放送は素直に喜ばしいことなので4月からのアニメに期待したいと思います。

よく考えるとONE先生原作の漫画って「モブサイコ100」といい「ワンパンマン」といい作画に恵まれてますね。推しアニメのクオリティが高いのはいいことだ。

youtu.be

youtu.be

やっぱ前の作画を見ていると若干違和感はありますね。線が細いし塗りもキャラデザや塗りも少々違います。制作会社と会社が変わったからしょうがないのですが…。

なんにせよ前のマッドハウスが頭おかしかったのは確かなので(褒めてる)比べる対象が違うのかもしれません(笑)

放送は

テレビ東京で4月2日25:35~

テレビ大阪で4月2日25:35~

テレビ愛知で4月2日25:35~

となっています。(えっ放送日早くね…?)

詳しくは公式サイトをどうぞ。


onepunchman-anime.net

進撃の巨人Season3 Part2

こちらももう紹介する必要がない気がしますが一応(笑)

ついに待望の続編ですね!毎回楽しみにしています。

正直進撃は漫画だと内容は抜群に面白いけど絵がまだ追いついてない感が否めないのですが、そんな進撃の唯一といっていいほどのウィークポイントを解消してくれるのがアニメの安定の美麗作画。日本のアニメーターって頭どうなってるんですかね(褒め言葉)

youtu.be

放送は

NHK総合で4月28日24:10~

となっております。(えっ遅くない…??)

詳しくは公式サイトをどうぞ。


shingeki.tv

2.まとめ

以上、2019春のおすすめアニメ紹介でした!

この中に視聴予定の作品がすでにあった方も、そうでない方も視聴するにあたって参考にしていただければ幸いです。

ていうかラインナップ見てて思ったけど、

今期のアニメ豊作過ぎない…?

逆にビビり倒してしまう。

今回はこのへんで!閲覧ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

技能実習生問題から見る日本の将来

今回の記事はちょっと真面目に。

去年の12月に入管法改正が成立し、日本に住む外国人を取り巻く環境が大きく変わりました。

この入管法改正には従来日本が実施してきた技能実習制度が大きく関係しているのですが、今回私はその制度の抱える問題について触れる機会があったので、そこで得た気づきを共有したいと思います。

 1.技能実習制度とは?

技能実習制度とは、簡単に言うと外国人労働者を日本の企業に短期間受け入れる制度です。

この制度には外国に支社を持つ企業などがその支社から外国人社員を研修生として受け入れる「企業受け入れ型」と外国の受け入れ機関が現地で技能実習生を募集し、日本の監理団体に送り出した後、技能実習生を日本の企業に紹介する「監理団体型」があります。「監理団体型」は外国の受け入れ機関と日本の監理団体が人材あっせん機関のような役割を果たしているイメージですね。

技能実習生問題とよく世間で話題にされているのは後者の「監理団体型」です。「監理団体型」の場合現地の受け入れ機関、日本の監理団体、日本の企業など技能実習制度に関係してくる要素が多いのと、制度の構造が複雑になっているから様々な問題が起きやすいのです。

2.技能実習制度の何が問題なの?

端的に言うと日本の企業が外国人技能実習生を単なる使い捨ての労働力として扱っているため、人権問題となりかねないような劣悪な労働環境が生み出されていることです。

技能実習生を受け入れる企業というのは日本人労働者を雇うことも困難な零細企業が多いです。そのような企業は少しでも人件費を削ったり収益を上げたりしたいと考える。そんな時比較的低賃金でも働いてくれる技能実習生を労働力として利用するのです。しかも労働諸法違反の低賃金で長時間働かせたりする場合が多い。

また、日本語が不自由なのをいいことに技能実習生に対してパワハラ・セクハラを行ったりする企業もあります。

あと、外国の送り出し機関と企業がグルになって不当な雇用契約を勝手に技能実習生に秘密で締結したりすることもありますね。婚姻禁止とか。(結婚の自由は憲法の24条で保障されているため結婚の禁止は人権侵害にあたります。)

3.技能実習生問題の背景

⑴不当な労働契約に基づく雇用主の恣意的な権力濫用

じゃあ労働諸法違反とか人権侵害って雇用主に言えばいいじゃん!!と思うかもしれませんが現実問題としてそれは厳しいのです。

先ほども言った通り外国の送り出し機関と日本の企業がグルになって不当な契約を勝手に締結していることがあります。そしてその内容の中に技能実習生が問題を起こした場合は企業の雇用主が強制帰国させることができる」旨があることが多いんですね。だから雇用主に言おうもんなら強制帰国させられる可能性が出てくる。しかも日本に来る前に借金してる技能実習生が多いので、稼げないまま強制帰国となると厳しいのです。

⑵送り出し機関による違約金没収

じゃあ、雇用されてる企業から逃げ出せばいいじゃん!!!とも思うかもしれませんがこちらも厳しいです。

技能実習生は日本に来る前に現地の送り出し機関に保証金という前金を提出します。額はその時その時によって違いますが、ざっと100万以上ですかね。しかも日本に技能実習生として来る外国人は日本に出稼ぎに来るパターンが多いのでこの保証金を工面するのにまず苦労します。ですので大体借金をしたり親族に保証人になってもらって用意することが多いです。

で、この保証金の何が問題かというと日本で技能実習生が働いている企業から逃亡した場合には違約金として没収されることです。

せっかく日本に出稼ぎに来たのに100万相当の保証金が没収されたんじゃ元も子もありませんよね。しかも低賃金で働かされていることが多いから普通に労働の対価として稼ぐことも困難です。だから技能実習生は不当な労働環境から逃げ出すことができないのです。

⑶訴訟提起の困難性

じゃあ訴訟を提起して労働環境の改善・損害賠償金の確保を図るのはのはどうなのか?こちらも厳しいです。

外国の送り出し機関と日本の企業は技能実習生に秘密で不当な労働契約を結んでいることが多いです。

だから技能実習生は雇用契約の何が不当なのかが明確にはわかりません。訴訟で提起するにも訴える内容がわからないのです。また、企業側が技能実習生に内緒で雇用契約書などを持っていたりするため証拠もそろわないことが多いです。

加えて、技能実習生は日本語が不自由なことが多いので、明確な訴訟というものを提起しづらいです。

さらに、訴訟がうまくいって勝訴判決を勝ち取れても技能実習生を受け入れる企業は零細が多いので損害賠償金を支払う資力もない場合も多いです。そのため、訴訟で勝ったとしても技能実習生が損害賠償金を確保できるとは限らないのです。

4.技能実習生問題が抱えるさらなる問題

では、技能実習生問題が表出することによって何が問題になるのでしょうか。

まず、技能実習生に対する上記のような扱いは人権侵害にあたります。人間として当然乃権利が保障されないのは重大な問題といえるでしょう。

さらにこの人権侵害を放置しておくと国際的非難の対象になります。現に日本は2012年に国連から技能実習生の待遇に対して苦言を呈されています。国際的非難の対象となった日本の国際社会での発言力にも影響が出るでしょう。

そして何より重大なのが日本の労働力不足です。

そもそも、技能実習制度は(日本の技術を外国人に教えることで日本の技術を外国にも普及させ国際貢献を図るという当初定められた外形上の理念があるものの)現在では労働力不足を補うために利用されているのが現状です。外国人技能実習生は少子化が進む現代日本では貴重な労働力なのです。だから技能実習制度の廃止も困難です。

ところが、日本の労働環境が悪いとの認識が外国人技能実習生の間で広まるとどうなるでしょうか。当然、日本に働きに来たいと思う外国人は減りますよね。

つまり、外国人技能実習生に対する現在の劣悪な労働環境を放置しておくと

将来的に外国人労働力が日本に来なくなるかもしれないのです。

そうなると日本の生産力が減り日本の存続自体が危うくなります。

また、少子高齢化が進む日本において労働人口が確保できないと単純に高齢者を支える労働力が担保できなくなります。

この問題はすでに表出していて、現に日本と同じように外国人労働者を受け入れている韓国や台湾に出稼ぎに行く外国人は増加しています。また、ひと昔前には日本に出稼ぎのきていた中国人労働者がより待遇のいい中国本土の沿岸部に出稼ぎに行くケースも増えています。

このことは労働環境としての日本の魅力がなくなっていることに他なりません。

4.入管法改正と技能実習生問題の関係

昨年12月の入管法改正案では「特定技能2号」という外国人在留資格が新設されました。

これは特定の産業分野の外国人労働者に、一定の条件を満たせば家族の帯同・転職(同一系統の職種間でのみ可能)を認める在留資格です。

加えて、在留資格を更新すれば永住も可能です。技能実習制度は今回の改正で在留期間が長くなったとは言え5年の在留しか認められていないので、特定技能2号は外国人労働者に永住権を与える、いわば日本が移民を受け入れるスタンスを表明したものといえます。長らく移民を受け入れてこなかった日本にとってこの改正は重大な方向転換だといえるでしょう。

また、この特定技能2号として認められるためには①特定技能評価試験に合格するか、技能実習2号(技能実習を3年修了した状態)を修了するかが要件なのですが、特定技能の45%が技能実習からの移行者なのです。

この点から、日本は技能実習生に対して永住資格を設け、将来的に労働力として担保しようとしていることがわかります。急激に既存の技能実習制度を変えることは反発が予想されるため、既存の制度にオプションを付け加える方向での改善を目指したのでしょう。

何にせよ、日本が外国人労働者に対して永住資格という利点を創設し、外国人労働者を誘致しようとしていること、そして長期的かつ安定的な労働力確保のため移民を受け入れようとしていることは明らかです。

今回の入管法改正は日本が今後の日本の在り方を決定する転換点だったといえるでしょう。

5.まとめ

以上、入管法改正および技能実習制度の抱える問題でした。

私がこの記事を作成した意図は、昨年の入管法改正の裏にはこのような重大な問題が存在していること、そして

現在日本が国として大きな分岐点に立たされている

ということを少しでも多くの人に実感してほしかったからです。

日本の行く末について、どうか他人事と思わずに考えてほしい。

そして、普段何気なく見ているニュースに、危機感を持って耳を傾けてほしい。

私からは以上です。

 

 

今春は「鬼滅の刃」を見てくれ

私がジャンプでの連載当時からクソクソクソ推してる「鬼滅の刃」がこの春アニメ化するので…ぜひ見てくださいいや見ろくださいお願いします。

すでにジャンプ読者の間では知らない人はいないだろう「鬼滅の刃」、一体どこが推せるのか全力でプレゼンしていきたいと思います。

 1.「鬼滅の刃」とは

f:id:kei_88:20190324173710j:plain

週刊少年ジャンプで連載中の大人気バトル漫画で、4月からはアニメ化も決まっている今注目の話題作です。

ストーリーは、主人公・竈門炭次郎が、鬼となった妹の禰豆子を人間に戻すため、鬼殺隊という鬼を討伐する部隊に入り、鬼のボスで去る鬼舞辻無惨を倒すという本格バトルものです。

舞台が大正時代の日本なので、そこはかとなく大正浪漫を感じさせるような描写があるのがよいですね。

いやでもジャンプのバトル漫画なんて掃いて捨てるほどあるじゃない、何がそんな面白いの…???ってなるじゃないですか。

甘い。

この「鬼滅の刃」、他のあまたのバトル漫画と一線を画する個性、いわば、セールスポイントを有している。そして、その個性は「鬼滅の刃」でしか出せない唯一無二のものなのだ。

では、「鬼滅の刃」のどこが面白いかについて、以下概観していこう。

2.「鬼滅の刃」のここがすごい!!!

⑴ギャグセンスが高すぎる

まず、第一にギャグセンスが高すぎる。個人的には、作者の吾峠先生は普通にギャグ漫画書いても売れるんじゃないかと思うくらいギャグのレベルが高すぎる。

f:id:kei_88:20190324175007j:plain

 

 上記画像の癒史郎(八重歯の男の子)は珠世(上記画像の女性)が好きで、それ以外は割とどうでもいい、というスタンスなのですが、彼が炭次郎を囮にして逃げようと提案すると珠世は絶句。そんな珠世を見て癒史郎は即前言撤回します。ほれぼれするほどの手のひらクルー。テンポがよすぎる。

このように、シリアスなシーンにもお構いなくギャグをぶっこんで来るのが鬼滅のすごいところです。しかもいちいち面白いからずるい。

そのうえ、これらは吾峠先生の唯一無二のギャグセンによって確立されている感がある。

例えば、あとに話す我妻善逸がピンチに直面した時に叫んだ命乞いの文句なんて「畑を耕します1反でも2反でも」ですよ。確かに大正時代なら農業が苦労の基準になりえたかもしれませんがそんな言葉普通出てくるか??今までどんな人生送ったらそんな発想出てくるんだ。

また、鬼滅は作者自身が単行本上で「キメツ学園」という学パロを展開する頭のおかしいありがたいジャンルなのですが、その「キメツ学園」の番外編が面白すぎる。

最初見たときは爆笑しましたよ。すべてのコマが面白いなんてギャグ漫画でもめったにないぞ????

⑵個性あふれるキャラクター

個性あふれる、と書きましたが正確には間違いです。

溢れるどころではない。むしろこぼれているレベルである。

例えば、途中から炭次郎達と行動を共にする我妻善逸。彼が登場してからの鬼滅は爆発的に面白くなったと思います。

彼は極度の怖がりでネガティブ。そして謎にテンションが高い。ポガティブとかいうやつですかね。

f:id:kei_88:20190325154604j:plain

f:id:kei_88:20190325154834j:plain

鬼が出る屋敷の中を少年と歩く善逸。明らかにお前の方が鬼である。

 怖がっていることを隠しもしないビビりよう。挙動不審にもほどがある。

「まろび出る」なんて単語知ってましたか?私はこのコマを見るまで聞いたこともなかった。加えてセリフにいちいちリズム感があるのが余計に腹筋を刺激する。

善逸は鬼滅の中でも屈指のキャラの濃さだとは思っていますが他のキャラも負けてはいません。

炭次郎・善逸・そして伊之助(イノシシの被り物をした少年)が鬼殺隊の上司・宇随天元と行動するときのやり取り。

f:id:kei_88:20190325160102j:plain

宇随天元の謎理論。話の開幕からこれである。

 …ちょっと何言ってるかわかんない。

一緒に行動するといわれた上司がいきなりこんなんじゃ先が思いやられる。

f:id:kei_88:20190325160319j:plain

善逸がこんな表情になるのも無理はない。しかし話はここでは終わらない。

f:id:kei_88:20190325160405j:plain

何を言い出すんだこの長男。

唯一の 真面目常識人枠だと思われた炭次郎ですらこの調子である。ここにきて主人公もまともではなかったことが明らかになる。なんてこったこの漫画にツッコミはいないのか。無法地帯じゃないか。

こんなキャラがゴロゴロいる、というよりこんなキャラしかいません鬼滅。

f:id:kei_88:20190325161123j:plain

⑶先の展開が読めない

面白い漫画の条件の一つには「先の展開が読めない」ことが挙げられます。

鬼滅も例外ではなく、「え!!?そんな展開になるの!!!???」という場面がしばしばあります。詳しくはネタバレになるのであまり話せないのですが、次の話がどうなるかわからない、ハラハラ感が鬼滅にはあります。

全く読めない展開には毎週翻弄されるばかりです。完全に吾峠先生の手の平の上。

⑷悲しくも優しい心理描写

そして、鬼滅といえば忘れてはいけない心理描写です。鬼滅は敵の鬼を倒すだけではありません。敵である鬼の心情、バックグラウンドまで丁寧に拾います。

そもそも、鬼はもともとは人間で、無惨の血を飲んで鬼になったのです。

今の姿は違えど、元は同じ人間。そのことを実感する炭次郎は自分が斬った鬼に対してもいたわりをもって接します。

f:id:kei_88:20190325162626j:plain

f:id:kei_88:20190325162637j:plain

自分が斬った鬼の手を握り、祈る炭次郎。

自分が倒した敵のことまで考えて祈りを捧げる主人公など、かつて存在したでしょうか。

ここに、鬼滅の刃の悲しいまでのやさしさ、人のあたたかさが溢れているのです。

鬼滅は、勝者だけではなく、敗者の物語まで丁寧に描写します。まるで、生に格差など存在しないということを訴えかけるかのように。

この「鬼滅の刃」のどうしようもなく優しい価値観には、思わず考えさせられてしまいます。

3.まとめ

こんなことをつらつらと書きましたが私が言いたいことはただ一つです。

鬼滅の刃」を見ろ。

4月からのアニメでもいいしなんなら単行本(既刊14巻)でもいい。

そして「鬼滅の刃」の醸し出す独特の世界観と余情に浸ってほしい。

 

「五等分の花嫁」、五姉妹全員がツボすぎる件

昨日ちょうどラブコメの話をしたので一つずつ検討していこうかなと。
「五等分の花嫁」いいですよね。今のアニメも声があっていて毎週の楽しみになっています。
今回はそんな「五等分の花嫁」についてつらつら語っていこうと思います!


1.「五等分の花嫁」とは



週刊少年マガジンで連載されているラブコメです。絵がきれいなんですよね。とくにカラーの破壊力が半端ない。今期はアニメもやっていたので私の周りでも一気に知名度が上がったように思います。

f:id:kei_88:20190323164907p:plain

左から一花・二乃・三玖・四葉・五希

 ストーリーは、貧乏優秀高校生・風太郎が成績のよろしくない五つ子に家庭教師として勉強を教えていくという学園青春の王道。私も成績優秀ならそんなうらやまけしからんルートに突入できたのか…???多分生まれ変わっても無理ですね。
さらにこの漫画のすごいところは主人公はこの5人のうちの誰かひとりと結婚することがもう決まっているということ。
正直最初タイトルと設定見たときは「将来の花嫁とまで言い切っちゃっていいのか…??」と思い切りの良さに若干ビビったりもしましたが、むしろ最初から五姉妹のだれかが主人公の花嫁になる、と確定しているからこそ誰が花嫁になるのか気になってしまいます。思いっきり作者の春場ねぎ先生に踊らされている。


2.これが中野家の五つ子だ!!!!!

では本作のヒロインである5つ子たちを順番に紹介していきましょう!

⑴一花

f:id:kei_88:20190323165124j:plain

五つ子たちの長女でお姉さんポジション。数学が得意。ショートカットいいですよね。これは持論ですが男はみんなショートカット、というかショートカットが似合う子が好きだと思うので一花はもうすでに全男のドストライクなわけですよ。
加えてお姉さんキャラ。いやもう嫌いなわけがないじゃないですか。もう設定の時点で勝ってるんですよね。
5つ子の長女なだけあってしっかり者ですし、女優になるという夢をかなえるためにひたむきに努力している頑張り屋でもあります。
でもやっぱりお姉さんといえど甘えたいときはあるわけで、口ではお姉さんお姉さん言っときながら風太郎に甘えちゃったりもするわけですよ。
完璧では?????
作中では5つ子たちが風太郎を取り合ってバチバチやったりするんですが、一花は最初「自分はお姉さんだから」と我慢するスタンスだったんですよね。
ところが他の姉妹が風太郎に全力でアピールしています。風太郎をとられるのは嫌、でも自分は長女だから我慢しないと…と自身の気持ちと自制の間で葛藤します。この葛藤で揺れ動く一花がいじらしくてかわいくて…!!!!
お姉さんポジの子が自分の感情をコントロールできなくなるなんてネタ、一億回は使い古されてるでしょうがいざ見るとたぎるものです。定石ってそれ自体で強いからずっと使われるんだなあ。

⑵二乃

f:id:kei_88:20190323164441j:plain

5つ子の次女で口ではなんだかんだ言いながらも姉妹のこと大好きというツンデレのテンプレみたいなキャラ。ツインテールだし(偏見)英語が得意。
5つ子の中では風太郎への好意が芽生えるのが一番遅かったキャラですが、その分デレた時の破壊力が抜群。ツンデレキャラのテンプレですね。
盛大なネタバレになるので詳しくは言えないのですが満を持してようやくデレたときの二乃がまあーーーーーーーー可愛かった。ギャップ萌えは至高。
二乃の何が可愛いって典型的なツンデレの言動と何気に姉妹で一番女子力が高いところなんですよ。姉妹で一番料理上手だし。
風太郎への好意を自覚してからは姉妹の中でも一番ガンガンアピールするポジになりますが、自分の女子としての魅力への絶対的な自信の表れなのかもしれませんね。
あとこれはほんとに個人的な押しポイントなんですが、風太郎への好意を自覚するまでは二乃は姉妹の仲を脅かすかもしれない風太郎にあからさまな敵意を向けていやがらせをしていたんですよね。姉妹への愛情の裏返しみたいな。
この言動を見るに、二乃は圧倒的に仲間意識が強くて身内を大事にする典型的なタイプ。その分その関係を害する敵に対しては容赦なく攻撃してくる。
こういうところに私はどうしてもハリネズミ的な可愛さを感じてしまう。敵に対して排他的な分身内に対する愛が一身に伝わってくるというか。
また、風太郎への好意を自覚して主に一花・三玖と風太郎の争奪戦になってからも卑劣な手を使わずに、それどころかむしろ堂々と計画を打ち明けてきます。これも、まっすぐな二乃の愛と他の姉妹に対する思いやりの表れのようで、私は正直かなり好きです。裏表がないんですよね。

⑶三玖

 

f:id:kei_88:20190323170743j:plain


5つ子の三女。社会が得意な歴女
5つ子の中では一番に風太郎への好意を自覚し、一途にしたってきた健気な子。三玖は愛情表現こそわかりづらい、というか不器用なのですが、不器用なりに一生懸命風太郎を思っているのが伝わってくる愛らしいキャラ。個人的には一番好きです。
いつもはポーカーフェイスで感情をあまり表に出さないのに風太郎が関わると怒ったり、嫉妬したり、喜んだりとわかりやすく表情が変わるキャラ。そんなの可愛いに決まってるだろ…!!ずるい…!!!
さっきも言いましたが、三玖を表すなら「健気」の一言に尽きると思います。
風太郎を喜ばせようと苦手な料理をひそかに練習したり、家庭教師の風太郎の期待に応えようと五姉妹の中で一番の点を目指したり…。
特に五姉妹の中で一番の点を取ったら風太郎に告白しようとしたのが一番の押しポイントですね。さっきも言いましたが三玖はとにかく愛情表現が苦手で不器用な子なんです。加えてシャイで自分に自信がない。
それが家庭教師の風太郎のおかげで自分に少しずつ自信を持てた。そして自分が成長したことを証明するため、風太郎に告白する自信を持つために五姉妹の中で最高点をとろうとしたのです。
正直、そんなことをしなくても好きな人に告白なんてできます。でも三玖は告白するだけの自信を自分に対して持てなかった。それをテストの点という目に見える評価によって補おうとしたのです。
三玖のこの考え方は正直あまり肯定はできません。自信は他者から与えられるものではなく自分で信じることによって確立していくものだからです。
それでも、間違ったやり方でも自分を変えようと三玖は必死にあがいている。その姿には愛しさしか感じられません。
不器用で、だけど努力をやめない。そんな三玖を私は全力で応援したいです。


四葉

f:id:kei_88:20190323173252j:plain

5つ子の四女。国語が得意。
所謂あほの子ですが、その分裏表がなく転身爛漫な可愛さのある子。見てて癒されるタイプですね。
風太郎に対しては、恋愛感情かどうかはともかく、三玖より前から好意的ではあった唯一の子。風太郎の授業にも最初から積極的に参加してましたしね。
運動神経がいいのでいろんな部活から助っ人として駆り出されます。しかもお人よしで断れないのでそのまま部活に入部しそうになったことも。
いい子なんですけどいい子過ぎて自分をないがしろにしてしまうというなかなかに難儀な子です。(二乃の爪の垢でも煎じて飲ませたいですね。)

そんな四葉を助けようとする風太郎や姉妹たちも必見です。

そのように天然で純粋な子として認識されている四葉ですが、風太郎に対して思わせぶりな発言をすることも。う~~んなかなかにトリックスターですね。

物語の関係上重要な役割を担いそうなキャラです。

⑸五希

f:id:kei_88:20190323171210j:plain

5つ子の末っ子。理科が得意。

風太郎と一番最初にエンカウントしたのがこの五希です。風太郎に学食に1000円以上かけてもりもり食べているところを見られる、というロマンチックのかけらもない出会いでしたが…。

姉妹屈指の大食い。五つ子は全員身長や体重が変わらないという設定だが正五希だけけた違いに食べるので五希だけ体重が違う説まである。あの量を食べて他の姉妹と同じなわけがない。

性格はいたって真面目。しかし勉強はできない。悲しいかな。風太郎にも勉強態度を褒められているものの結果には今のところなかなか結び付いていない。

風太郎とは何かと衝突しやすく、作中では「似たもの同士だから」と説明されていました。言われてみれば両者クソ真面目なことには変わりないですしね。同族嫌悪とかいうやつ。

しかし風太郎との接触がなんだかんだで一番多く、気も合うのもこの五希。将来の夢が教師であることも、風太郎と重なる部分があると思われる。

3.今後の展開は?

そんな個性あふれる中野家ですが、実は昔風太郎がであった「零奈」という女の子に関係していそうなのです。

その「零奈」正体が風太郎の将来の花嫁に関わってくることは間違いないでしょう。

風太郎の未来の花嫁はだれなのか、今後5人の恋愛模様はどのようにギスギスしていくのか、気になるところですね…!!(野次馬)

 

4.まとめ

以上、ざっくりとした「五等分の花嫁」の紹介でした!!!

とにかくみんな可愛いし話も結末が見えなくて面白い。まだ見たことがない人はぜひ読んでみることをおすすめします。

以上、今日はこのへんで。ありがとうございました!!!!